日本の読み物
全4巻
おにごっこ・だるまさんがころんだ・影ふみ・かくれんぼ・かるたとりなど、昔ながらの遊びは、子どもも大好き、鬼も好き。遊んでいるうちに知らずに鬼をよびよせてしまった子どもたちに訪れる「静かな恐怖」を描く、連作短編集。不気味な歌が、あなたを鬼の遊びへ誘います……。春の花輪あみ・潮干狩り、夏の盆踊り・肝試し、秋のお月見・かくれんぼ、冬の凧あげ・かまくらなど、季節感あふれる珠玉の物語6編ずつを収録。
判型/サイズ | 四六判 |
---|---|
ISBN | 978-4-338-33000-8 |
NDC | 913 |
揃定価5,280円 (本体4,800円+税)
横浜生まれ。第四回ジュニア冒険小説大賞の「水妖の森」(岩崎書店)でデビュー。主な著作は、「はんぴらり!」シリーズ(童心社)、「魔女犬ボンボン」シリーズ(角川書店)、「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」シリーズ(偕成社)、「もののけ屋」シリーズ(静山社)、「十年屋」シリーズ(静山社)。「狐霊の檻」(小峰書店)で「第34回うつのみやこども賞」受賞。
1988年生まれ。東京都在住。イラストレーター。
書籍装画を中心に活動。装画を手掛けた作品に、「君と漕ぐ ながとろ高校カヌー部」(新潮社)、「溝猫長屋 祠之怪」(講談社)、「ぼくらの山の学校」「猫の惑星」(PHP研究所)、「ソーリ!」(くもん出版)、「さよならは明日の約束」(光文社)など。