小峰書店からのおしらせです。
2018/4/18 更新
『歌う悪霊』(ナセル・ケミル ぶん エムル・オルン え カンゾウ・シマダ やく)が、『13歳からの絵本ガイド YAのための100冊』(西村書店)で紹介されました!
2018/4/18 更新
『レ・ミゼラブル ファンティーヌとコゼット』(ヴィクトル・ユゴー 原作 リュック・ルフォール 再話 ジェラール・デュボワ 絵 河野万里子 訳)が、『13歳からの絵本ガイド YAのための100冊』(西村書店)で紹介されました!
2018/4/10 更新
軽部武宏 作『ばけバケツ』が、第23回日本絵本賞を受賞しました!
バケツのおばけ「ばけバケツ」の不思議な散歩をコミカルにえがいた絵本です♪
2018/4/5 更新
『日本地理データ年鑑2018』のグラフやランキングのデータを無料でダウンロードできます。
学校の授業にお役立てください。
ダウンロードは下のデータダウンロードページのバナーをクリック!
2018/4/1 更新
『狐霊の檻』(廣嶋玲子 作/マタジロウ 絵)が、第34回うつのみやこども賞を受賞しました!
富と権力をほしいままにする阿豪(あごう)家に囚われた狐霊「あぐりこ」。
解放されることをせつに願うあぐりこを助けるため、少女は命をかけて阿豪家に立ち向かう…。
妖しくもせつない少女たちの物語。
受賞を記念して、表彰式と廣嶋玲子さんの講演会が開催されます。
うつのみやこども賞表彰式&受賞記念講演会
廣嶋玲子さんを迎えて
日時 5月20日(日曜日)午後1時30分から3時まで
会場 中央図書館3階集会室
定員 先着60名
申込 5月4日(金曜日)午前9時30分から、
直接または電話で中央図書館028-636-0231へ。
うつのみやこども賞とは小学校5・6年生の選定委員が、1年間で40冊の本を読み、その中から最も“友達にすすめたい本”を選んで贈る文学賞です。
詳細は ▶ 宇都宮市立図書館
2018/4/1 更新
「記念講演会」と「朗読とシンポジウムの集い」
2018/3/13 更新
『狐霊の檻』(廣嶋玲子 作/マタジロウ 絵)が、第34回うつのみやこども賞を受賞しました!
富と権力をほしいままにする阿豪(あごう)家に囚われた狐霊「あぐりこ」。
解放されることをせつに願うあぐりこを助けるため、少女は命をかけて阿豪家に立ち向かう…。
妖しくもせつない少女たちの物語。
2018/3/10 更新
『日本児童文学』は、一般社団法人 日本児童文学者協会が編集・発行、小峰書店が発売している児童文学総合誌です。
児童文学に関心を持つ幅広い方々を読者対象として、隔月刊で発行しています。
内容は、児童文学の今日的な問題に様々に切り込む特集のほか、書き下ろしの短編と詩を毎号掲載、その他「新人登場」「創作時評」「同人誌評」など盛り沢山。
2018/2/20 更新
絵本作家 あべ弘士展 どうぶつ世界旅行
日時:2018年2月24日(土)〜2018年3月18日(日)
月曜休館
10時~17時(入場は16時30分まで)
地区:愛知県
場所:文化フォーラム春日井・ギャラリー
※入場料や関連イベントなど、詳細は ▶ 公益財団法人かすがい市民文化財団ウェブサイト
動物の生き生きとした瞬間を描き出すあべ弘士さん。旭山動物園の飼育員を経て絵本作家となったあべさんは、尽きることのない探究心で自らアフリカや北極・南米など世界中に足を運び、そこで得た感動を作品にしています。
本展では、大ヒット作『あらしのよるに』(講談社)をはじめ、たくさんの動物が登場する絵本原画が展示されます。
小峰書店の本では、あべさんがいちばん好きな動物かわうそを描くシリーズ「かわうそ3きょうだい」の最新作『かわうそ3きょうだい とらのまき』の原画が展示されます。画面いっぱいに描かれたとらが大迫力です♪