国語
1日1つ覚えて、生活の中でつかってみよう!
365日の記念日や行事にぴったりなことわざ・慣用句・故事成語、そして四字熟語を、イラスト入りで紹介します。五十音索引のほかに、「数字のことわざ」などの仲間分け索引も収録しており、言葉を集めるのに役立ちます。言葉の由来や組み立ても、くわしく説明します。
判型/サイズ | 29×22cm |
---|---|
ページ数 | 各223ページ |
ISBN | 978-4-338-30600-3 |
NDC | 814 |
揃定価8,800円 (本体8,000円+税)
1965年、千葉県生まれ。東京都の教員を経て、現在、筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会会長。教育出版国語教科書編著者。日本国語教育学会常任理事。ことわざ能力検定協会理事。
著書『ゼロから学べる小学校国語科授業づくり』(明治図書)、『「フレームリーディング」でつくる国語の授業』(東洋館出版社)ほか。
青木伸生 監修
青木伸生 監修