オーケストラ・吹奏楽が楽しくわかる楽器の図鑑 (5)

オーケストラと吹奏楽 合奏と鑑賞の楽しみ

佐伯茂樹

オーケストラ・吹奏楽が楽しくわかる楽器の図鑑 (5)

オーケストラと吹奏楽 合奏と鑑賞の楽しみ

佐伯茂樹

オーケストラと吹奏楽のなりたちや楽譜の読み方、名曲鑑賞のツボなどをやさしく解説。

定価3,300円 (本体3,000円+税)

在庫あり

▼ 学校・図書館・書店の方

対象年齢
小学校高学年 中学生
発行日
2011年4月5日
ISBN
978-4-338-26605-5
判型/ページ数
29×22cm/47ページ
NDC/Cコード
NDC763
5巻 もくじ
1章 オーケストラ
オーケストラの編成……4
Q クラシックって何?……6
Q オーケストラはいつできた?……7
Q 指揮者の役割は?……8
Q コンサートマスターって,どんな人?……9
おもしろい編成を見てみよう……10
 マーラー:交響曲第8番《1000人の交響曲》……10
 R.シュトラウス:アルプス交響曲……12
 各楽器が目立つ名曲を聴いてみよう……14


2章 吹奏楽
吹奏楽の編成……20
Q なぜ吹奏楽特有の楽器があるの?……22
Q なぜコントラバスがいるの?……24
Q 吹奏楽とブラスバンドってちがうの?……25
Q 行進のときはどうやって合わせるの?……26
Q なぜクラリネットがたくさんいるの?……27
演奏されるジャンルと編成……28
 ブラスバンド……28
 マーチングバンド……30
 ビッグバンド……32
 各楽器が目立つ名曲を聴いてみよう……34
 世界の行進曲を聴いてみよう……36


巻末資料 もっと音楽を楽しむために
 コンサートへ行ってみよう……38
 楽器博物館へ行ってみよう……40
 楽譜を読んでみよう……42
全巻さくいん……46