日本の読み物
男の子の家にやってきたキャンディの箱。毎日楽しくしていましたが、キャンディたちが半分くらい、いなくなったころ、あれ?と、思ったのです。「キャンディがいなくなったら、ひとりぼっちの箱になるのかな?」
発行日 | 2021年10月20日 |
---|---|
判型/サイズ | A5判 |
ページ数 | 63ページ |
ISBN | 978-4-338-19242-2 |
NDC | 913 |
定価1,320円 (本体1,200円+税)
三重県生まれ。子どもの本専門店メリーゴーランド主催の童話塾で創作を学ぶ。第21回ニッサン童話と絵本のグランプリ優秀賞受賞、第9回「飛ぶ教室」作品募集童話部門で優秀作(光村図書出版主催)。作品に『ずっとまっていると』(そうえん社)、『ドアのノブさん』『うっかりの玉』(以上、講談社)、『あらいぐまのせんたくもの』(童心社)、『雨の日は、いっしょに』(佼成出版社)、『アリィはおとどけやさん』(ひさかたチャイルド)などがある。
佐賀県生まれ。作品に『ABCかるた ちいさいおじいさんのくらし』『どうぶつせけんばなし』『画集 小八』(以上、えほんやるすばんばんするかいしゃ)、『おべんとういっしゅうかん』(学研プラス)、『名前のないことば辞典』(遊泳舎)、『うろおぼえ一家のおかいもの』(理論社)など、絵の仕事に『ポテトむらのコロッケまつり』(教育画劇)、『たくはいびーーん』(小峰書店)などがある。