小峰書店からのおしらせです。
2018/4/19 更新
日時 5月3日(木・祝)〜5月5日(土・祝)
10:00〜17:00
場所 台東区・上野恩賜公園中央噴水池広場
詳細 上野の森親子ブックフェスタ
天候などによって中止になる場合のお知らせ → 上野の森親子ブックフェスタ2018twitter
2018/4/1 更新
『狐霊の檻』(廣嶋玲子 作/マタジロウ 絵)が、第34回うつのみやこども賞を受賞しました!
富と権力をほしいままにする阿豪(あごう)家に囚われた狐霊「あぐりこ」。
解放されることをせつに願うあぐりこを助けるため、少女は命をかけて阿豪家に立ち向かう…。
妖しくもせつない少女たちの物語。
受賞を記念して、表彰式と廣嶋玲子さんの講演会が開催されます。
うつのみやこども賞表彰式&受賞記念講演会
廣嶋玲子さんを迎えて
日時 5月20日(日曜日)午後1時30分から3時まで
会場 中央図書館3階集会室
定員 先着60名
申込 5月4日(金曜日)午前9時30分から、
直接または電話で中央図書館028-636-0231へ。
うつのみやこども賞とは小学校5・6年生の選定委員が、1年間で40冊の本を読み、その中から最も“友達にすすめたい本”を選んで贈る文学賞です。
詳細は ▶ 宇都宮市立図書館
2018/4/1 更新
「記念講演会」と「朗読とシンポジウムの集い」
2018/2/20 更新
絵本作家 あべ弘士展 どうぶつ世界旅行
日時:2018年2月24日(土)〜2018年3月18日(日)
月曜休館
10時~17時(入場は16時30分まで)
地区:愛知県
場所:文化フォーラム春日井・ギャラリー
※入場料や関連イベントなど、詳細は ▶ 公益財団法人かすがい市民文化財団ウェブサイト
動物の生き生きとした瞬間を描き出すあべ弘士さん。旭山動物園の飼育員を経て絵本作家となったあべさんは、尽きることのない探究心で自らアフリカや北極・南米など世界中に足を運び、そこで得た感動を作品にしています。
本展では、大ヒット作『あらしのよるに』(講談社)をはじめ、たくさんの動物が登場する絵本原画が展示されます。
小峰書店の本では、あべさんがいちばん好きな動物かわうそを描くシリーズ「かわうそ3きょうだい」の最新作『かわうそ3きょうだい とらのまき』の原画が展示されます。画面いっぱいに描かれたとらが大迫力です♪
2018/2/5 更新
黒川みつひろ『恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス』
絵本原画展
日時:2018年1月26日(金)〜2018年2月15日(木)
10時~18時
地区:福岡県
場所:絵本の店 あっぷっぷ
絵本の店 あっぷっぷでは現在
「恐竜トリケラトプスシリーズ25周年記念プレゼントフェア」を開催中です。
フェアの詳細は ▶ 恐竜トリケラトプスシリーズ25周年記念プレゼントフェア
2017/12/27 更新
黒川みつひろ『恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス』
絵本原画展
日時:2017年12月27日(水)〜2018年1月19日(金)
10時~17時
地区:東京
場所:ジュンク堂書店池袋本店
※詳細は ▶ hontoウェブサイト
ジュンク堂書店池袋本店では現在
「恐竜トリケラトプスシリーズ25周年記念プレゼントフェア」を開催中です。
フェアの詳細は ▶ 恐竜トリケラトプスシリーズ25周年記念プレゼントフェア
2017/12/25 更新
日本の絵本100年の歩み
日時 2017年11月8日(水)〜2018年1月31日(水)
10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
地区 東京都
場所 ちひろ美術館・東京
※休館日や入館料など、詳細は ▶ ちひろ美術館・東京
2017/12/25 更新
たかさき絵本フェスティバル
第24回絵本原画展
かこさとし展 未来のだるまちゃんへ
日時 2018年1月27日(土)〜2月6日(火)
10:00〜18:00(入場は17:30まで、会期中無休)
地区 群馬県
場所 高崎シティギャラリー[第1展示室・予備室]
※詳細は ▶ たかさき絵本フェスティバルウェブサイト
2017/12/7 更新
あべ弘士原画展 とらのまき
日時 2017年11月3日(金・祝)〜12月24日(日)
10:00 ~ 18:00(月・火休み)
地区 北海道
場所 Galleryプルプル